広告代理店勤務の仕事と専門学校一覧

広告代理店勤務

仕事の内容

広告戦略を練り適切な媒体をセレクト

 企業の販売戦略は、新しい商品やサービスをいかに消費者にアピールするかが柱となっている。広告代理店は、企業などから依頼されて、売り出す商品やサービスなどの広告戦略を練り、販売促進につながる広告物を提案・制作する。
 まず該当の商品などをアピールするために効果的な戦略を練り、企業に対して企画のプレゼンテーションを行う。企画が採用された場合は、広告主の企業担当者と具体的な打ち合わせを重ねながら、広告物を制作していく。新聞や雑誌に掲載するための広告枠を確保するといった宣伝業務や、広告の効果を検証し、広告主に報告するアフターフォローなどの仕事にも携わる。

働き方と生活

CM撮影やイベントのため夜間や休日の出勤も

 広告の企画を考え、具体化していくため、社内での会議や依頼主の元へ出向いての打ち合わせなどに1日の大半を費やす。企画提案の締め切り前などは非常に忙しく、残業になることも少なくない。また担当する商品のCM撮影やイベントなどのため、夜遅くや休日の出勤もあり、生活は不規則になりがちだ。


ふさわしい人

リーダシップと鋭敏な時代感覚

 大がかりな広告キャンペーンには、フォトグラファーやグラフィックデザイナーなど大勢のスペシャリストがかかわる。そのため、広告代理店の担当者にはこれらのスタッフをまとめるリーダーシップが求められる。
 また、ユニークなアイディアの広告、宣伝企画を打ち出すためには、様々な分野の知識や鋭い時代感覚も求められる。

将来展望

新鮮で効果的な広告の作り手に期待

 近年では、新聞、雑誌、テレビ、ラジオ以外の媒体を使った広告が増えている。特に、インターネットを使った広告は高い伸びを示している。そのほか、公共交通機関やビルの壁面を利用した広告なども見られる。
 今後は、様々なメディアを駆使しながら、より効果的な広告・宣伝を行うことのできる人材が求められるだろう。

収入

初任給 23万~25万円程度(大手広告代理店の場合)

関連する学校

地域・都道府県

56件の専門学校

全56件中1〜10件目を表示

関連サイト

AC公共広告機構 : http://www.ad-c.or.jp/

JAA : http://www.jaa.or.jp/

博報堂 : http://www.hakuhodo.co.jp/

KOKOKUSHA : http://www.kokokusha.co.jp/

サントリー : http://www.suntory.co.jp/