接客営業(訪販セールス)の仕事と専門学校一覧

接客営業(訪販セールス)

仕事の内容

見込み客に個別にアプローチ

 生命保険や百科事典・学習教材、化粧品、自動車など、店頭で売るのに適さないもの、あるいは比較的高額な商品の販売については、見込み客の家庭を直接訪問するという、より積極的な方法が採られている。この仕事に従事しているのが、接客営業の担当者である。
 この仕事の特徴は、研修制度が充実していること。見込み客の家庭を訪問して商品を売るという性格上、商品知識やマナー、契約上の実務やトラブル防止などについての教育が徹底して行われている。さらに、ロールプレイング(模擬セールス)や3分間スピーチなど、話術の訓練も繰り返し行われる。

働き方と生活

家庭への訪問活動に1日のほとんどを使う

 勤務時間や労働条件は、業種や雇用形態によって大きく異なる。土日・祝日の勤務もよくある。顧客の都合に合わせて夜間に訪問することも多いので、勤務時間は長くなりがちだ。
 家庭への訪問活動に1日のほとんどを使い、移動が多いことも特徴だ。生命保険や化粧品の営業は女性の担当者が多い。


ふさわしい人

相手を引きつける熱意と自己管理能力

 見込み客を直接訪問して商品を売るので、まず、人を引きつけるだけの個性や熱意があることが第一条件である。もちろん、商品についての十分な知識は、自信を持って薦めるうえで欠かせない。また、前向きな姿勢や行動力、社交性、多少のことではくじけない強さなども必要だ。
 完全歩合制では本人が事業主になるので、自分で目標を立てていく計画性や自己管理能力も求められる。

将来展望

積極的なセールスで活路を見出す

 企業の生産技術が向上し、同じような商品が市場にあふれている現代では、商品そのものの魅力だけで売ることが難しくなりつつある。また、店頭での販売にも限界が出てきている。
 そのため、商品によっては、個人の顧客に直接売り込む積極的な訪販セールスが見直されてきている。

収入

勤務先などにより異なる

関連する学校

地域・都道府県

85件の専門学校

全85件中1〜10件目を表示

関連サイト

AIGスター生命 : http://www.aigstar-life.co.jp/

ポーラ : http://www.pola.co.jp/

ダスキン : http://www.100100.co.jp/