ホテルマン、ホテルウーマンの仕事と専門学校一覧

ホテルマン、ホテルウーマン

仕事の内容

ホテル利用客に対して様々なサービスを提供

 ホテルの滞在客が快適に過ごせるように、あらゆる面からきめ細かなサービスを提供する。
 仕事内容は大きく分けると接客部門と営業・事務部門がある。接客部門では、チェックイン、チェックアウトの手続きをするフロント係、玄関で客を出迎えるドア係、宿泊客を部屋まで案内するベルパーソン、荷物などを預かるクローク係などがある。
 営業・事務部門には、経理、人事、総務など一般事務の担当者やホテルのいろいろな商品(結婚式や各種パーティー、イベントなど)を売る営業企画担当、PRをする広報担当、宴会場をプロデュースするコーディネーターなどがいる。

働き方と生活

24時間営業のため深夜勤務もある

 ホテルは24時間営業なので、勤務形態は基本的にシフト制が敷かれており、担当業務によっては深夜勤務もある。そのため労働時間や休日は不規則になりがちだ。
 しかし、ひと口にホテルと言っても立地や規模は様々であり、勤務先や配属先によっても働き方は異なる。


ふさわしい人

まずは健康的で清潔感があること

 ホテルマン、ホテルウーマンは、ホテルの顔として、利用客に好ましい印象を与えることが第一だ。そのため、まず健康的で清潔感があり、正しい敬語が使え、だれに対しても親切であることが求められる。また、顧客の要望に確実にこたえる誠実さや、社員同士のチームワークを保つための協調性も欠かせない。
 そのほか、外国人の宿泊客に支障なく応対できる語学力や、国際感覚を身につけていることも大切な条件だ。

将来展望

国際感覚を兼ね備えた人材が求められる

 人々のレジャー志向は依然として高く、また海外からのビジネスパーソンや観光客も増加傾向にある。さらに、最近はホテルを舞台に国際的な会議や展示会などが行われることも多くなり、有能なホテルマン、ホテルウーマンへのニーズは高いと言える。

収入

初任給 約18万円(大手ホテルの場合)

関連する学校

地域・都道府県

121件の専門学校

全121件中1〜10件目を表示

関連サイト

阪急阪神第一ホテルグループ : http://www.hankyu-hotel.com/index2.html

Ohta Publications : http://www.ohtapub.co.jp/index.html

京王プラザホテル : http://www.keioplaza.co.jp/

ホテルニューオータニグループ : http://www.newotani.co.jp/group/