センパイメッセージ一覧
165件の専門学校
-
白石 鈴華さん
作業療法学科
専門学校北海道リハビリテーション大学校 (北海道)
この学校を選んだ理由は?
4年間という長い期間学べるため、作業療法士に必要な知識や技術をより深めることができ、就職に有利だと感じて入学を決めました!先生や先輩方との交流も多く、雰囲気が良いところが魅力です!
-
西村 穂香さん
英米語学科
京都外国語専門学校 (京都)
京外専に入学した理由は?
アメリカのコミュニティーカレッジに留学していた のですが、コロナ禍の影響で帰国することに。帰国後 はアルバイトをしていたのですが、語学を学びたいと いう気持ちが強くなり、学校を探していました。その 時大学より語学を集中して学べて、ネイティブの授業 が多く、留学していた時の環境に近い京外専を知り、 入学を決めました。
-
川上 真央さん
マスコミ出版・芸能学科
東京ビジュアルアーツ (東京)
この学校を選んだ理由
専門学校に進学することを決め、「どこに行こう?」と考えた時、東京ビジュアルアーツが候補のひとつに。この学校にはさまざまな学科があり、芸能界で活躍するためのいろいろなことが学べると思ったことが決め手になり、進学を決意しました。
-
福本 りくさん
トータルビューティ科/ウエディングプランナー科/ブライダルスタイリスト科
大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校 (大阪)
この学校を選んだ理由と、学校の魅力や特長を教えてください。
メイクで人を喜んでもらった体験から、美容部員が目標に。 きらきら輝く先輩方に憧れて、ベルェベルに決めました。 接客マナーやトークスキル、各お客様に合わせた提案 法などが手厚く学べ、サロン実習では実際のお客様を 相手に実践。チームで試行錯誤しながら入客や販売 の目標を達成した経験が、現場でも活きると思います。
-
松田 涼佑さん
二級自動車整備学科(2年制)
専門学校北海道自動車整備大学校 (北海道)
どんな風に学んでいますか?
クルマの知識が一切なかったので心配でしたが、1年生からエンジンやトランスミッション など車の内部にある部品の基礎から学べるため安心して授業に取り組んでいます。また、復習として実習や先生方から学んだことを活かし、自分の車の整備をしています。
-
多田 麗美さん
鍼灸科
東洋鍼灸専門学校 (東京)
-
寺澤 周子さん
ブライダルビジネス科
専門学校名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院 (愛知)
現在の仕事内容は?また、心がけていることは何ですか?
新郎新婦が初めて会場にご来館された際の会場案内から結婚式の内容を決める打ち合わせ、そして当日まで、お二人と一緒に結婚式をつくっていきます。新郎新婦が思い描く最高の1日を実現するために、シェフ・カメラマン・メイクさんなどにも新郎新婦の想いをしっかり伝えて共有することを心がけています。
-
Kさん
マンガ・イラスト・CG科
ASOポップカルチャー専門学校 (福岡)
この学校のココが好き!
漫画の構成・演出・魅せ方など、細かく指導していただきとても勉強になりました。好きな事を好きなように、好きなだけ描けたのは良かったです。
-
盛永 紗莉さん
韓国・朝鮮語学科
京都外国語専門学校 (京都)
京外専に入学した理由は?
高校の時の第二外国語は、韓流ドラマが面白くてもっと内容を知りたいと思い「韓国語」を選択して楽しく 勉強していました。卒業後の進路を考え始めた時に、英語も必要だからと英語が学べる大学を志望していたのですが、条件的に合わなくて。そんな時、進路の先生から京外専を教えていただき、やっぱり好きな韓国語を極めようと思い、見学会に参加。韓国の大学への編入制度が充実していることや先輩たちの卒業後の話を聞いて、漠然としていた将来の夢が見えてきたように思い、迷わず入学を決めました。
-
高橋 祐太さん
大学併修科
北海道情報専門学校 (北海道)
本校を選んだ理由は?
最前線で活躍してきた先生がいると知って。実際に授業で経験談を聞いてさらに興味を引かれ、なりたい思いが強まり、目標としていた情報処理安全確保支援士試験に合格できました。