
真のキャリア教育を追求し、社会・企業から求められる人材を育成し続けます。
キョウトケンチクダイガッコウ
/ 京都
制度名 | KASD奨学金 |
---|---|
制度の内容 | 利用対象:合格者の保護者 |
制度名 | 日本学生支援機構奨学金<貸与型> |
---|---|
制度の内容 | 予約採用:高等学校で申し込み(高校3年の4月頃) 在学採用:入学後に申し込み |
制度名 | 高等教育の修学支援新制度<給付型> |
---|---|
制度の内容 | 授業料等減免制度・日本学生支援機構奨学金 ・住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯 ・学ぶ意欲のある学生(高校卒業2年以内の方) |
制度名 | 国の教育ローン |
---|---|
制度の内容 | 利用対象:本校に入学・在学される方の保護者 |
学部名 | 建築科(2年制) |
---|---|
入学金 | 150,000 |
授業料1年目 | 1,080,000 |
教材費 | 120,000 |
実習費 | 0 |
研修費 | 10,000 |
設備費 | 0 |
その他 | 100,000 |
合計 | 1,460,000 |
年度 | 2023年度 |
---|---|
就職希望者数 | 384人 |
就職者数 | 383人 |
主な就職先 | 大和ハウス工業(株)、大東建託(株)、積水ハウス(株)、タマホーム(株)、(株)一条工務店、(株)鴻池組、(株)熊谷組、積水ハウスリフォーム(株)、旭化成リフォーム(株)、亀岡市役所、松山市役所 その他多数 |
資格の区分 | 資格名 |
---|---|
受験資格に制限はないが当校で学ぶことで狙える資格 | ・宅地建物取引主任者 ・インテリアコーディネーター ・インテリアプランナー ・カラーコーディネーター検定 ・色彩検定 |
卒業と同時または在学中に受験資格が得られる資格 | ・測量士 ・インテリア設計士 ・一級建築士 ・二級建築士 ・木造建築士 ・測量士補 |
20件を超えて追加することは出来ません。パンフレット請求リストから、情報入力をしてください。
パンフレット請求リストに[京都建築大学校]を追加しました。