
- 入学年: 2018年
- 出身校: 愛知 [高校生]: 私:大垣日本大学高等学校
- 学部: 歯科技工士科(本科)
歯科技工士を目指すきっかけ
歯科技工士を志したのは母からの勧めで高校3年生のとき、歯科技工士という職業について調べたことがきっかけでした。得意であるものづくりで困っている人を助けることが出来るという点に魅力を感じ、楽しそうだと思ったからです。
この学校を選んだ理由
愛知学院大学歯科技工専門学校は歯科技工の分野に留まらず、歯学部や歯学部附属病院、短期大学部歯科衛生学科の先生からも直接指導を受けられることが進学への決め手になりました。本科で学ぶ内容は歯科技工の基礎的な技術ですが、初めて知ることばかりなので上手くできず悔しい思いをすることもあります。先生や友達と一緒に居残りをして練習したり、間違っているところを指摘しあったりして、切磋琢磨しながら日々技術の習得に励んでいます。
将来の目標
入れ歯で不自由を感じているお年寄りや歯並びで困っている子供たちの悩みを解消できるようになることが今の目標なので、まずは国家資格取得を目指して頑張ろうと思います。