
- 入学年: 2017年
- 出身校: 千葉 [高校生]: 公:千葉県立生浜高等学校
- 学部: キャビンアテンダントコース
この学校を選んだ理由は?
少人数制である為、生徒ひとりひとりに対してのサポートが手厚く、先生との距離も近いので何でも相談できる環境と感じ入学を決めました。また成田空港に近い立地のため、インターンシップを空港内で出来ることにも惹かれました。インターンシップでの経験は就職活動にも活かされました。
どんなことを学んでいますか?
CAコースでは、現場で活躍していた先生が実体験を交えて、カートや実際の座席を使って授業を行い、CAに求められることや必要な知識を学びます。実際にスカーフを巻いて行うロールプレイは楽しくもあり、他の授業にはない緊張感もあります。航空会社に必須の英語力は、常に外国人講師が身近にいる環境で、企業が求める英会話能力も向上させることができます。他にもビジネスマナーや航空概論など、CAに必要な場面で使える力を身につけることができました。
これから目指したい将来像は?
客室乗務員として航空会社へ内定が決まりました。ひとつのフライトをつくりあげていくために関わる人はたくさんいますが、唯一お客さまと直接機内で接することが出来るのがキャビンアテンダントです。多くのお客さまとの出会いを大切にしていけるようなCAを目指していきたいと思います。また、どのような状況にもすばやく対応できるプロフェッショナルになれるよう経験を積んでいきたいです。