義肢装具士の資格と専門学校一覧

資格の内容

医師に処方された義肢装具の採型・採寸ならびに適合・調整を行う、リハビリテーション医療の国家資格。義肢とは、傷や病気などで手足を失った場合に用いる人工の手足のこと。装具は、手足や体幹の機能に問題が生じた場合に使用されるものである。義肢装具士の試験は、臨床医学大要、義肢装具工学、義肢装具材料学、義肢装具生体力学、義肢装具採型・採寸学及び義肢装具適合学の科目がある。

受験資格

高校卒業後、指定学校・養成施設で3年以上、義肢装具士としての知識・技能を修得した人など。

参考サイト

日本義肢装具士協会
http://www.japo.jp

関連する職業

義肢装具士

関連する学校

地域・都道府県

4件の専門学校

全4件中1〜4件目を表示