あん摩マッサージ指圧師の資格と専門学校一覧

資格の内容

器具を使わず、手だけで体のツボを刺激して体調不良を改善するあんまマッサージ指圧師になるための国家資格。医療行為のあんまマッサージ指圧を職業として行う場合、必ず必要となる。あんまマッサージ指圧師の主な勤務先としては、治療院、介護施設、病院などある。試験を受けるには、厚生労働大臣・文部科学大臣が定めた専門学校・盲学校(特別支援学校)などの教育機関で3年以上学び、知識と技術を習得する必要がある。試験では医療概論、衛生学・公衆衛生学、あん摩マッサージ指圧理論など13科目が課せられる。

受験資格

高校卒業後、指定の学校・養成施設で3年以上、あん摩マッサージ師としての知識・技能を修得した者。

参考サイト

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp

社団法人東京都はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師会
http://www.tokyo89am.or.jp/

関連する職業

あんまマッサージ指圧師

関連する学校

地域・都道府県

10件の専門学校

全10件中1〜10件目を表示