技術士の資格と専門学校一覧

資格の内容

科学技術に関する高度な知識と応用能力を持ち、産業経済、社会生活の科学技術に関するほぼすべての分野をカバーする技術者である技術士になるための国家資格。1次試験は、数学、物理学、化学、生物学、地学の中から2科目と、機械、船舶・海洋、航空・宇宙、電気電子、化学、繊維、金属など20の技術部門から1つを選択する。その後、2次試験(筆記試験、論文提出、口頭試験)を受験するには、4~10年の実務経験が必要。

受験資格

1次試験は、年齢・学歴・業務経歴などの制限はなし。2次試験は、1次試験の合格者で4~10年の実務経験が必要。

参考サイト

社団法人 日本技術士会
http://www.engineer.or.jp/

関連する職業

機械系研究・技術者

関連する学校

地域・都道府県

4件の専門学校

全4件中1〜4件目を表示