介護福祉士の資格と専門学校一覧

資格の内容

心身に障害があるなどの理由で日常生活を営むのに支障がある人の入浴、排せつ、食事など身の回りの世話を務め、家族に対して介護の指導も行う介護福祉士になるための国家資格。筆記試験と実技試験があり、筆記の試験科目は、社会福祉概論、老人福祉論、障害者福祉論、リハビリテーション論、老人・障害者の心理、医学一般、精神保健、介護概論など。実技試験では介護などに関する専門的技能を判定される。

受験資格

介護などの実務経験が3年以上ある人、福祉系の高校などで所定の科目・単位を修了した人、介護福祉士の養成施設を卒業した人。

参考サイト

財団法人社会福祉振興・試験センター
http://www.sssc.or.jp

関連する職業

介護福祉士  /  社会福祉施設寮母(寮父)  /  生活指導員

関連する学校

地域・都道府県

111件の専門学校

全111件中1〜10件目を表示