自衛官採用試験の資格と専門学校一覧

資格の内容

陸・海・空の自衛官を採用するための試験。幹部候補生、一般曹候補生、自衛官候補生、航空学生、看護学生、防衛大学校学生、防衛医科大学校学生など様々な種類がある。幹部候補生試験に合格するためには大卒程度の学力が必要だ。採用後は幹部候補生学校で約1年間の幹部教育を受け、幹部自衛官として勤務する。学科試験、口述試験のほか、身長・体重・視力・聴力・肺活量などの身体検査に合格しなければならない。

受験資格

受験する年の4月1日の時点で、海上保安大学校は20歳未満、海上保安学校は23歳未満の人で、高等学校または中等教育学校を卒業、もしくは卒業見込みの人など。また、身長、体重、視力、聴力、色覚、運動機能などの身体要件を満たし、海上保安官としての職務執行に支障のないことが条件となる。

参考サイト

防衛省・自衛隊 : http://www.mod.go.jp/

関連する職業

自衛官

関連する学校

地域・都道府県

73件の専門学校

全73件中1〜10件目を表示